むち打ち治るの?


交通事故に巻きこまれた男の覚書

救済ページ
事故の後遺症で苦しんでいる方のための救済ページです。
このホームページは、営利目的ではございません。
私は、西田先生にお世話になった一患者にすぎません。
先生の許可を頂き掲載させて頂きました。
もし、この掲載内容に興味を持たれたら、右上の”寶珠堂 西田整骨院”のページもご覧ください。

苦しんだ半年間
私は、関東在住の人間です。
高速道路でバイク運転中に、ウィンカーを出さずに車線変更してきた車に撒きこまれ、意識を失いました。
気づくと、病院の手術台のようなところに身体を固定され、点滴を打たれていました。
それから、MRIの検査をされたようなのですが、意識が今ひとつ、はっきりせず、記憶は曖昧です。
記憶が明瞭になったころには、右足がギブスで固定されていました。
翌日の朝から首が痛みだしたました。
医者は、レントゲンも撮らずに、首の牽引を始めました。
半年間、毎日、牽引をしましたが、症状の改善は見られませんでした。
それどころか、天候の関係で、気圧が変わると、首だけではなく、偏頭痛も起きました。
医者に痛みを訴えると、痛み止めと湿布薬を処方するだけでした。
半年後、ようやく、首のMRIを撮ると、首の骨が2箇所ずれているとのこと。
この骨のずれが、神経を圧迫していると医者は告げました。
一方、右足の痛みは楽になってきたのですが、今ひとつ、違和感がありました。
違和感を残したまま、毎日、リハビリをさせられました。
また、両膝に痛みも、あったのですが、湿布薬の処方だけで、症状は一向に改善されませんでした。
このままでは、一生、治らないと思い、東洋医学に注目しました。
インターネットと知合いの紹介で、東京と東京近郊に真の医者を求めて、時間を惜しまず足を運びました。
主には、整骨院、整体での治療法を試みました。
関東の整骨院の多くは、いわゆるクイックマッサージと器械任せで、その場限りの誤魔化しに過ぎず、
根本的な解消には至りません。
骨がずれているので、矯正して下さいと頼むと、まず、返ってくる答えは、「下手にいじると、かえって悪化する。」
という答えでした。
あとは、器械での牽引です。
一方、整体は、最初に、ずれている骨の場所を聞いてきます。
明確には、わからないと言うと、「ここらへんかな?」と言いながら、強引に矯正されます。
かえって痛みがひどくなることが、多々ありました。
その他には、つぼの指圧も試みましたが、2,3日で痛みが戻ってくると思っていいでしょう。
整形外科では日本一だという噂の、千葉県の某病院にも行きましたが、半年治療して治らないのなら、
どこに行っても治らないと、診察さえしてもらえませんでした。
この苦しみを、もたらした加害者の顔を、私は、いまだ知りません。
真の医者
ある日、心配してくれていた関西の親戚と話していて、出てきた名前が初代・西田院長先生のお名前でした。
話を聞いていて、ただの整骨院でないことが、容易にわかりました。
この日、私は迷わず、大阪に行くことを決断しました。
西田先生の診察は、想像以上のものでした。
1週間ほどかかったMRIの結果を、たった数分の触診だけで、すべて言い当てられました。
それどころか、西洋医学の医者の診断よりも、細かな問題を指摘してくれました。
治療効果も、てきめんで、すぐに症状改善がわかりました。
まずは、首の治療。
矯正してくれるのですが、まったく痛みを感じませんでした。
関東での整体は、力を込めて無理やり矯正されたのですが、西田先生は、ほとんど力をいれていないように思えました。
自然に、骨が戻ったような感じです。
矯正が終わったと同時に、目の前が明るくなり、首が楽になっていました。
今までの矯正とは、まったく別次元のものでした。
違和感を感じていた足は、骨が抜けかかっていたようです。
西田先生が、足首を動かして、私にわかるように、骨の異常を教えてくれました。
足首が、”カタカタ”しているのです。
これも、一発で矯正が決まったようで、先生は、”よっしゃ”とおっしゃいました。
先生が、想った通りの治療ができたときの口癖です。(笑)
また、膝は強打しているとの診断で、矯正とツボをほぐしてもらうことで、日に日に良くなっていくことが、
はっきりわかりました。
また、治療を受けていたある日のことです。
杖をつき、左足首が大きく腫れあがった女性が西田先生を頼りにいらっしゃっていました。
骨が折れているんじゃないかと思えるほど、ひどいものでした。
先生は、触診したあと、一瞬お考えになりました。
次の瞬間、先生は迷わず、その女性の足首を矯正されたようです。
”よっしゃ!”と言うと、その女性に立ってみなさいとおっしゃいました。
女性は、おそるおそる立ち上がると、何事もなっかたかのように歩きだしました。
この出来事には唖然としました。
これほどの名医にも関わらず、西田先生には、おごったところは見られません。
気さくで、いつも治療のことだけに専念されています。
関東には、西田先生ほどのお医者さんはおられませんと言ったところ、”私くらいの医者なら、どこにでもいる。
ただ、あなたが出会えなかっただけだ。”と、おっしゃいました。
不幸中の幸いとは、このことです。
もし、西田先生に出会っていなければ、私は、今も、部屋のベッドの上で、首と頭を抱え苦しんでいたことでしょう。
感謝の一言
この場をお借りして、初代・西田院長先生、ならびにシン西田先生、お弟子さん、スタッフの方々に深く御礼申し上げます。